小規模多機能型居宅介護とは

小規模多機能型居宅介護は訪問、通所、宿泊の3つ介護サービスを組み合わせて提供する施設です。1つの事業所との契約によって複数のサービスを受けられるようになるのが特徴であり、利用者の状況が変わっても、同じ施設で顔なじみの介護職から介護サービスが受けられます。要介護度が変化して必要とする介護が変わっても施設を移ることなく、住み慣れた地域で生活を送るための支援を目的とした施設です。小規模多機能型居宅介護の仕事内容も訪問、通所、宿泊を組み合わせたものになります。訪問においては自宅で生活する利用者の元へ訪問し、ケアプランに基づいて必要な介護を行います。

通所サービスを利用する方に対しては送迎を行い、食事や入浴などの介助を実施します。一般的なデイサービスと同様であり、レクリエーションの企画も仕事の一つです。また、宿泊する利用者がいる場合は夜勤もあります。利用者の体調を管理し、宿直として見守りや排泄の介助を担当します。小規模多機能型居宅介護は複数の介護サービスを提供しているので、様々な介護の仕事に携われるのが特徴です。働き始めは仕事の種類の多さに戸惑うケースも多いですが、幅広い介護サービスの経験を得ることができ、介護職としてのスキルアップにつなげていけます。また、利用者の状況に合わせた対応が可能なので、一人の利用者と深く関わっていけるのも魅力の一つ。利用者が慣れ親しんだ地域で安心して生活できるように貢献できることが、小規模多機能型居宅介護のやりがいです。